食べることは、生きること やずや 食と健康研究所

  • トップ
  • 研究所の理念
  • 研究所概要
  • 活動内容
  • 助成研究
    • 助成研究募集要項
    • 助成研究評議委員
    • 助成方針
    • 2007年度助成研究
    • 2008年度助成研究
    • 2009年度助成研究
    • 2010年度助成研究
    • 2011年度助成研究
    • 2012年度助成研究
    • 2013年度助成研究
    • 2014年度助成研究
    • 2015年度助成研究
    • 2016年度助成研究
    • 2017年度助成研究
    • 2018年度助成研究
    • 2019年度助成研究
    • 2020年度助成研究
    • 2021年度助成研究
    • 2022年度助成研究
    • 2023年度助成研究
    • 2024年度助成研究
    • 【必見】社会で差がつく研究室活用法
    • 応募用紙【書き方のコツ】
    • 研究助成費獲得のツボ(佐々木教授監修)
    • 過去助成者からのお声
  • 定期調査
  • お問合せ
  • 研究者の皆様の個人情報保護と取り扱いについて

  • 本物だけをまっすぐあなたへ やずや
【一般部門】
女子栄養大学 医化学研究室
西島 千陽
「玄米食者のRetrospective cohort study ─玄米および玄米製品の摂取頻度と寿命・死因との関係─」

◇助成研究評議委員

非常に興味深い研究内容なので、計画を十分に詰めていただき、玄米と寿命・死因の関係について得られた結果を丁寧に分析・ご検討いただき、研究成果の公表まで前向きに進めて欲しいと考える。

助成研究先一覧に戻る

  •  トップ
  •  研究所の理念
  •  研究所概要
  •  活動内容
  •  助成研究
  •  定期調査
  •  お問合せ
  •  お知らせ
  •  研究者の皆様の個人情報保護と取り扱いについて

COPYRIGHT (C) YAZUYA CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.